top of page

購入までの流れ

物件購入前に知っていおきたいこと。
​人生に寄り添う物件選びを、全力でサポート!

サラリーマン2人.png
家アイコン.png

住まいを購入するタイミングは、一生に一度、と言ってもいいくらい、そう何度も訪れるものではないですよね。だからこそです!

間違いのない物件を選ぶために、いろんなことを考慮に入れておきたいもの。そのポイントをご紹介します!

​そして、気になる物件を見つけたら、できるだけ現地に行って、周辺を歩いてみることをおすすめします。

中古物件を選ぶときのポイント

一戸建か、マンションか、暮らしに合っているのはどっち?

担当の営業マンは、信頼できそう?

気になる物件、敷地条件や間取りが書籍と一致している?

価格については、物件周辺の相場と比較してみてどう?

資金面で無理なく払えるかどうか?

採光、風通し、音漏れ、断熱、耐震、防犯について問題ない?

教育施設、医療施設、公園など生活環境はどう?

周辺のバス、電車は?交通アクセスはどう?

5年後、10年後の家族構成、暮らし方にも合う?

老夫婦.png

物件購入の流れ

物件を決めてから決済まで、だいたい2ヶ月がめやすです

物件を探す・選ぶ

検索サイトなどで条件にあったものを探すか、直接不動産会社に相談し、条件をもとに探してもらうことができます。
条件として重要視するものを家族と一緒にしっかりと話し合い、優先順位を付けて整理することが大切。
中古物件については、売り主が住んでいることも多いので、気になる物件があったら不動産会社を通じて、現地見学を予約します。
​物件そのものだけでなく、周辺を歩いてみて、どんな環境7日、どんな施設が近隣にあるのか、確認することもお忘れなく。

物件を探す・選ぶ

資金計画は事前にシミュレーションしておいたほうが良いでしょう。
自己資金や、年収、雇用形態、毎月の返済額、ローン開催時の年齢などを考慮に入れた上で、無理のない資金計画かどうか判断します」。
事前に資金計画を検討つけておけば、選定する物件などの条件なども把握できます。
​また、物件の購入価格だけでなく、税金や仲介手数料などの諸費用がかかるのでご注意を!

物件の決定・申込

情報を集めて、見学をして、資金面、条件面など、さまざまなことを考えた上で、購入する物件を決めます。
いい物件は、早く売れてし合うので、決断力が大事!ジキン計画なども含め、無理のないように当社がサポートします。
​物件を決めたら、購入の申込みを書面で行います。

​住宅ローン事前相談・仮申込

購入する物件が決まったら、住宅ローンのお申込です。
物件購入の申込よ一緒に、住宅ローンの事前審査を受けるのが一般的。
リフォームやリノベーションをされる場合は、この時に手配しましょう。
ローンの申込や銀行のご紹介なども、当社からご提案ができますので、お気軽にご相談ください。
​住み替えや、ローンの借りかええなどについても、無理のないようにサポートします。

売買契約・住宅ローン申込

利用する住宅ローンが決まったら、売買契約をかわします。
重要事項説明書や契約書の内容をしっかりと把握し、不明な点などがあったら遠慮なく質問をしてください。
契約の際には、手付金などの支払い(売買金額の10%程度が一般的)が必要となります。
売買契約が締結されたら、ローンの本申込になります。

物件の引き渡し・引っ越し

売買代金の支払、登記費用やそのほか諸経費の支払いと同時に、所有権移転の手続き、物件の引き渡しを行います。
​条件によっては不動産取得税などの税金が軽減される場合があるので、当社が手続きをサポートします。

家アイコン.png
アンカー 1

お電話でのお問い合わせ

FAXでのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

LINEでのお問い合わせ

06-6151-4195

06-6151-4196

受付 / 10:00~19:00
​毎週水曜定休

adoorhomeロゴ白グレー縦.png


大阪府豊中市上野東2-2-47 1F
tel.06-6151-4195 fax.06-6151-4196
​営業時間10:00~19:00 水曜定休日

bottom of page